イベント?講座
今年度のテーマは「BACCANO」。イタリア語でバカ騒ぎという意味があります。オンラインであっても、皆で活気のある学園祭にしようという思いを込めています。
駒木祭実行委員会 公式 Twitter今年度の学園祭は終了しました。ご視聴いただいた皆様、誠にありがとうございました。
11月2日 |
12時00分「オープニング」 |
12時05分「もやもやかくれんぼ」 学園祭実行委員会企画 |
12時40分「駒木祭 with ポケカ」 学園祭実行委員会企画 |
13時05分「書と水彩スケッチ作品展」(書火曜午前クラス?書火曜夜クラス) 江戸川大学第一足球网,足球比分网書道講座?水彩スケッチ講座受講生作品発表 |
13時29分「大分県別府市 世界が認めた温泉施設を紹介!」2015年合宿作品 映像放送研究部制作作品 |
13時35分「カリフォルニア注目の街 サンディエゴ?グルメスポット The Best 5!!」2016年度卒業制作作品 内藤和明ゼミ制作作品(マス?コミュニケーション学科) |
13時50分「バカっこいいチャレンジ」 「リモートゲーム『遠隔遊戯 II』」 「今流行りのゲームやってみた」 学園祭実行委員会企画 |
14時30分「ニュージーランド研修座談会」 国際交流センター |
15時00分「龍次-音楽ライブ-」 龍次(江戸川大学卒業生のシンガーソングライター) |
15時27分「うしろ」 小久保利己ゼミ制作作品(マス?コミュニケーション学科) |
15時41分「絶品台湾グルメを探せ! in 台北」2012年度卒業制作作品 内藤和明ゼミ制作作品(マス?コミュニケーション学科) |
16時00分「エドステ」 居残りの会、軽音楽部、コピーダンス愛好会(BLACK ANGEL)、アイドル愛好会(愛センチメートル)発表 |
17時00分「エンディング」 |
11月3日 |
11時30分「オープニング」 |
11時35分「熊木のぼうけん in 駒木」 学園祭実行委員会企画 |
12時00分「国立公園映像コンサート」 国立公園研究所 |
12時39分「ある日はハチミツ、ある日はたまねぎ」 小久保利己ゼミ制作作品(マス?コミュニケーション学科) |
12時50分「むかしの遊びやってみた」 学園祭実行委員会企画 |
13時30分~15時30分「江戸川ガールズアワード」 視聴はこちらから ※江戸川ガールズアワードの視聴は学園祭とは別チャンネルになりますので、ご注意ください。 |
13時38分「個性がぶつかる、個性でつながる、江戸川大学」 マス?コミュニケーション演習実習制作作品(担当教員:森川俊生教授) |
13時50分「書と水彩スケッチ作品展」(書水曜クラス?書金曜クラス?職員有志?水彩スケッチ) 江戸川大学第一足球网,足球比分网書道講座?水彩スケッチ講座受講生作品発表 |
14時42分「博物館学文化遺産学ゼミ研究発表」 |
14時48分「うるさい奴ら」 小久保利己ゼミ制作作品(マス?コミュニケーション学科) |
15時00分「EDOGAWA SHOW(お笑いライブ)」 ゲスト:インディアンス、GO!皆川 |
15時50分「龍次-音楽ライブ-」 龍次(江戸川大学卒業生のシンガーソングライター) |
16時00分「エドステ」 居残りの会、軽音楽部、コピーダンス愛好会(BLACK ANGEL)、アイドル愛好会(愛センチメートル)発表 |
17時00分「EDOGAWA FES(音楽ライブ)」 ゲスト:井上苑子 |
17時40分「エンディング」 |